2011-09-04 Sun 20:59
夏の風物詩でもありますが、
暑さで食欲がないときに冷たくつるつるっと 冬でもにゅうめんにして頂くのも良いですね。 胃にも優しいし… 一時期はよくコンビニとかでも売っている たらこパスタのソースで食べてた時期もありました。 作るのも簡単で良いなぁ…って 何が書きたいかと言いますと、 空腹で目が回っているけど今から色々やるの面倒なので 素麺で夕飯済ませます… レシピが凄い沢山あるので色々試したい気持もあるのですが 今日はもうシンプルに一般的なのをつるつると。 ってこれだけじゃアレですので 「素麺と冷麦の違いって解りますか?」 正直僕も良く解りません、 調べたらJASだと太さと製法で基本的に分けているようですが… 製法だと 素麺は手延べ 冷麦は切り。 でも地方によっては手延べ冷麦とかあるとかないとか…色々曖昧ですね。 じゃあ太さか と言うと、 素麺<冷麦 (ある一定以上の太さ) らしいのですが、 規定の太さよりも太い…つまり冷麦と同等~それ以上の太さの 伝統の素麺もあるそうで、何だかもう分けれてないような。 まぁどっちも好きだから良いのですが…。 全くためにならない豆知識でした。 |